作業・修理事例

  • HOME
  • 作業・修理事例
名古屋市港区当知 浴室兼トイレ2部屋用天井換気扇交換作業

名古屋市港区当知のお客様より、浴室が動かなくなったと換気扇の修理依頼を頂きました。

受付時に換気扇の型式を教えて頂いた型式をメーカーで調べた所、浴室とトイレを兼用している二部屋用換気扇と判明、メーカーに部品の有無を確認した所、該当製品の部品供給期限が切れているとのことで、修理不能の旨をお伝えしました。

新品を当社で換気扇本体を用意して交換して欲しいとのことで、修理より換気扇取替工事に変更になりました。

現在お使いなっている換気扇の後継機種が廃盤になっている為、互換性のある器具を調べ、お客様からお見積もりのご了解を頂き、取替工事をすることになりました。

商品をご用意してお伺いさせて頂きました。

既設の天井式ダクト換気扇取替工事を開始します。

天井より浴室とトイレの既設換気扇を取り外します。

天井裏のダクトを取り外します。

ご用意した換気扇と交換します。

吸い込み側と排気側のダクトの径を合わす為に異形スリーブを取り付けます。

浴室に換気扇本体とトイレに吸い込み口を取り付けます。

本体の取替工事を完了して浴室のスイッチとトイレのスイッチをそれぞれON・OFF確認して、別々に動作確認をして、正常に可動することを確認して作業完了です。

今回のお見積もりは、換気扇本体代実費+作業費8000円+出張費1600円+消費税にて完了しました。

お客様がご用意してくださった換気扇の取替工事作業だけでも承ります。

家庭用電化製品や設備機器のトラブルが御座いましたら、当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋市中村区太閤 東芝製洗濯機水が出ない不具合修理

名古屋市中村区太閤のお客様より、東芝製の洗濯機の水が全然出ないと修理のご依頼を頂きました。

お伺いして試運転にて確認をさせて頂いた所、洗濯機の水槽内部へ給水がチョロチョロしか出ず、その内C51のエラーが検出され停止しました。

水道の蛇口からは水が出ている為、不良の原因は、給水弁の不具合と判断されます。

お客様へ故障状況と修理のお見積もりのお話をして、修理のご了解を頂きましたので、部品入荷後にお伺いさせて頂くこととなりました。

部品を入荷して、再訪問をさせて頂きました。

洗濯機本体の天板を取り外して、給水弁組立の部品交換修理を行います。

洗濯機を分解して、入荷した部品と交換します。

洗濯機に部品を取り付けて、試運転にて動作確認を行います。

正常に給水をすることをお客様にも確認して頂き、修理完了です。

今回の修理見積もりは、出張費1200円+作業費7000円+部品代(実費)+消費税にて完了しました。

洗濯機のトラブル修理やお困りのなとなど、なんでも当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
TEL:0120-977-443
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

三重県桑名市 東芝製ドラム式洗濯機分解クリーニング同時乾燥系統清掃

三重県桑名市のお客様より、東芝製ドラム式洗濯乾燥機の乾燥機能があまり乾かなくなってきてて、ついでに洗濯機の内部も洗って欲しいとドラム式洗濯乾燥機の分解クリーニングと同時に乾燥系統清掃のご依頼を頂きました。


ドラム式洗濯機の分解清掃は作業時間に6~7時間掛かる旨を打ち合わせ時にお伝えしており、長時間かかりますが分解クリーニングの作業をさせて頂きました。

洗濯機本体から部品を一つ一つ分解していき、クリーニング前の状態をお客様へ確認して頂きました。

水槽カバーやドラム等に洗剤カスやカビ、水アカなどが付着しており、乾燥フィルターや温風循環パイプなどに埃が溜まっていました。

本体側の水槽内部も確認して頂きます。

カビや水垢、泥などが付着しています。

浴室をお借りして、分解した部品のを一つ一つ洗浄しました。


本体側の水槽内部もクリーニングして、お客様へ確認して頂きます。


分解した部品を本体に取り付けて、試運転にて動作と水漏れの確認を行い、正常動作を確認して、作業完了です。


今回のお見積もりは、ドラム式洗濯機分解クリーニング乾燥循環系統同時清掃作業費30,000円+出張費4000円+消費税で完了しました。

ドラム式洗濯機・縦型洗濯機の分解清掃やトラブル修理など、洗濯機のお困り事は、当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛知県津島市 シャープ製エアコン 冷房効かない不具合修理

愛知県津島市のお客様より、シャープ製エアコンの冷房運転が効かないと理のご依頼を頂きました。


お伺いをして確認させて頂きますと、室内機の運転スイッチを入れて室内機も室外機も起動して室内機から風は出てきてるが、風が全然冷たくない送風状態でした。

冷媒ガスの圧力を測ってみると基準値よりかなり低下している状態です。

ガス漏れの可能性が考えられ、ガスの配管を調べていきますと室内機と渡り配管の接続口でガスが漏れていました。



お客様へ状況と修理のお見積もりをお話して、修理のご了解を頂きましたので、修理作業に入ります。

ガス漏れをしている配管接続口を外して、フレア部を切って作り直します。


配管を接続し直して、室外機で真空ポンプを掛け冷媒ガスを充填します。


試運転にてガス圧と再度漏れ箇所の確認を行ないます。


ガス漏れ検知器で漏れがない事を確認して、配管を元に戻して完了です。


今回の見積額は、出張費1200円+作業費及び冷媒ガス充填20000円+消費税にて完了をしました。

エアコンの修理や取替工事、取付取外しや移設作業は当社にお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
TEL:0120-977-443
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆