作業・修理事例

  • HOME
  • 作業・修理事例
名古屋市名東区 呼鈴からドアホンへ交換工事

名古屋市名東区の物件オーナー様より空き室の玄関チャイムをドアホンへ交換して欲しいと、呼び鈴からモニターフォンへ変更交換工事のご依頼を頂きました。

室内の音が鳴る装置が高い位置にあるので、電線を下に伸ばす配線工事が必要となります。

ブレーカーで電気を切って器具を外の押し釦を外します。

室内の既設器機を取り外して配線工事をしてテレビモニターを目の高さの所に取り付けます。


室外側も配線接続してドアホンのカメラ付きスイッチ器具を取り付けました。

ブレーカーの電源を入れなおして、モニター映像と音声を確認して完了です。


今回の作業見積もりは、作業費15000円+出張費2000円+消費税にて完了しました。

換気扇やレンジフードの設備や家電製品のトラブル修理も当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

あま市お客様準備エアコン新規取付工事

あま市のお客様よりネットで買ったエアコンを取り付けていない部屋に設取り付けたいとエアコン新規取付工事のご依頼を頂きました。

ご訪問したエアコンの設置場所を確認させて頂き、見積もりのご了解を頂きエアコン取付工事をさせて頂きました。

室外機は真裏の犬走に平地置きをさせて頂きます。

おおよその作業時間をお伝えしてエアコンの取付作業に入りました。

壁に配管を通す穴を空けて、配管類を通して室内機を設置しました。

室外機を設置して配管類を接続します。

真空ポンプをかけて試運転にて正常動作するのを確認して作業完了です。

今回のお見積もりは、配管化粧カバー取付費8000円+エアコン取付工事費15000円+出張費1200円+消費税にて完了しました。

エアコンの取付取外し工事や移設工事。エアコン本体の取替工事や修理・分解クリーニングも家庭用エアコンの事なら、何でもお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋市港区東芝製ドラム洗濯機排水エラー修理

名古屋市港区のお客様より東芝製ドラム式洗濯機の排水エラーC01が出て水が貯まったままになると、修理のご依頼を頂きました。

お伺いして洗濯機の症状をご確認させて頂くと、脱水運転しても排水しない状況でした。

排水周りを調べてみると排水弁のシャフトが折れており弁が開かない状態でした。

お客様に排水が出来ずにエラーC01が出る原因のご説明して修理見積をお伝えして、修理のご了解を頂きました。

排水弁組立の部品交換修理を行ないます。

故障した排水弁組立を取り外します。



排水弁組立部品を交換します。



部品を取り付けなおして元に戻し試運転にて動作と水漏れ確認します。

排水弁が正常に開閉動作するのを確認して修理完了です。


今回の修理見積もりは、部品代(実費)+作業費7500円+出張費1800円+消費税にて完了しました。


洗濯機やエアコンなどの家電製品のトラブル修理は当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋市北区パナソニックエアコン分解洗浄

名古屋市北区のお客様よりパナソニック製のエアコンの分解クリーニングのご依頼を頂きました。

しばらく使用しないとのことで、お預かりして分解クリーニング作業をさせて頂くことになりました。

お伺いさせて頂き、エアコンの室内機の取外し作業をさせて頂きました。

ポンプダウンをして、エアコン室内機を取り外しました。

お預かりしたエアコン室内機の分解を開始します。

お客様に作業のご確認頂く為に分解してクリーニング作業前の状態を写真に記録します。

ファンやアルミフィンなど各部品にホコリやカビが付着しています。

分解した各部品等を洗浄していきます。

アルミフィンの洗浄状況です。

左側が洗浄前、右側が洗浄後です

他の部品も洗浄してお客様へ作業確認して頂く為にクリーニング作業後の写真を撮ります。

室内機を元通りに組み立して、再訪問させて頂きました。

エアコン室内機を元に設置して真空がけして、試運転で動作するのを確認。

正常に可動するのを確認して、お客様にクリーニング前後の写真データでご確認して頂き作業完了です。。


今回のお見積もりは出張費2000円+エアコン分解クリーニング作業費25000円+消費税にて完了しました。

エアコンの分解クリーニングやトラブル修理は、当社へお気軽にご相談下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
TEL:0120-977-443
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆